学名 Ficus benjamina
和名
英名 benjamin
属名 フィカス属
科名 クワ科
流通名 ベンジャミナ ‘ブッシュ’
原産地 インド
画像はサンプルですので、実際の商品とは多少荷姿
  (植物の幅や高さ鉢色等)が異なる場合がございます。
植物を撮影するにあたり、鉢が白だと色がとんでしまう為、
  色付きの鉢で撮影しています。
記載している商品は、全て時期により価格が変動する事が
  ございます。
育て易さ 簡単    普通    難しい
日当たり 日陰    どこでも    日向
水やり 少なめ    普通    多め
耐寒性 15℃くらい
肥料 少なめ    普通    多め
紹介
 
 ベンジャミンはゴムの木の仲間で、ベンジャミンゴムの木とも呼ばれています。幹は灰白色で、葉は光沢がありあざやかです。このベンジャミンは葉色や斑の入り方等の違いで沢山の種類が存在します。細工がし易く、幹を編み込んだり、スタンダード(STD)作りやリング作り等の仕立て方にもバリエーションがあり、贈答用としても人気があります。白斑が何とも言えない綺麗な荷姿です。


管理方法

【置き場所】
必ず日向に置くことをおすすめします。

【水やり】
土が乾いたら与えるようにして下さい。
11月〜3月の冬場は控えめにして下さい)

【肥料】
3ヶ月に一度くらい化成肥料や液肥等を与えて下さい。
11月〜3月くらいの冬場は与えないようにして下さい)