|
 |
|
 |
|
 |
学名 |
Vaccinium spp |
和名 |
|
英名 |
blueberry |
属名 |
スノキ属 |
科名 |
ツツジ科 |
流通名 |
ブルーベリー |
原産地 |
アメリカ |
|
※画像はサンプルですので、実際の商品とは多少荷姿
(植物の幅や高さ鉢色等)が異なる場合がございます。 |
|
※植物を撮影するにあたり、鉢が白だと色がとんでしまう為、
色付きの鉢で撮影しています。 |
|
※記載している商品は、全て時期により価格が変動する事が
ございます。 |
|
|
育て易さ |
簡単 普通 難しい |
日当たり |
日陰 どこでも 日向 |
水やり |
少なめ 普通 多め |
耐寒性 |
−15℃くらい |
肥料 |
少なめ 普通 多め |
|
|
 |
紹介 |
アメリカの野生種を改良したジャムなどの加工用小果樹で、何種類か日本で栽培されています。春に咲く花は壺型で白色、なかなか可憐です。そして、果実が次々に赤紫から青色に着色していく様は魅力的です。寒冷地にはハイブッシュ系、暖地にはラビットアイ系が適します。また、違った品種と植えておくと結実する確率が高くなります。(他花受粉)
※酸性土壌を好みます。
|
管理方法 |
【置き場所】
屋内外日向日陰どこに置いても良いくらい強い植物です。
【水やり】
年間を通して土が乾いたら与えて下さい。
【肥料】
5月と10月に化成肥料や液肥等を与えて下さい。 |
|
|
|
|
|
|